大川市在住/Mさんの住まい
木の家
ナチュラル

それまで展示場で見ていた家はおしゃれだけど、こだわりすぎていてピンとこない、という印象でした。でも、住工房プラスアルファの家は住む人のことを考えて建てられているのが伝わってきて、人が住んでいる姿を想像できて、いいなと思えたんです。それに、長女にアレルギーがあるので、『赤ちゃん基準の家づくり』という考え方も気に入りました。会社の雰囲気やスタッフさんの人柄もよくて、ここならスムーズにやりとりできると感じて、お願いすることに決めました」。働きながら3人の子育てに追われる奥さまにとって、いかに日々の家事をストレスなくこなせるかは重要なポイント。かねてより、欲しかったのは「ランドリー室」。もう一つ欲しかったのは、外出時に羽織るアウターや、長男の部活動の道具を置くための大きな収納。玄関とキッチンの間に階段下のデッドスペースも活用して、隠れ小部屋のようなウォークインクローゼットをつくって。笑顔の理由は、家が広くなったとか、便利な収納や家事動線を手に入れたことだけではない。好みのガラスを組み合わせてデザインした建具や食器棚といった暮らしに彩りを添えるオリジナルの造作や、ぽかぽかと家全体を暖めてくれる床下エアコンなどの機能も気に入っている。
物件情報
設計者名 | 上野誠二 |
---|---|
施工者名 | 株式会社住工房プラスアルファ |
敷地面積 | 1265.64㎡ |
延床面積 | 149.26㎡ |
施工面積 | 149.26㎡ |
構造・工法 | 木造在来軸組工法 |
竣工 | 平成31年2月 |
施工期間 | 6カ月(平成30年6月~平成30年11月) |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板、堅ハゼ葺 |
外部仕上げ(外壁) | 防火サイディング |
内部仕上げ(床) | 無垢フローリング |
内部仕上げ(内壁) | ルナファーザー |
内部仕上げ(天井) | ルナファーザー |
内部仕上げ(断熱材) | セルロースファイバー |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | LIXIL |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK |