佐賀県小城市在住/Eさんの住まい
木の家
クラシック

馴染みの喫茶店から譲り受けた昭和の家電や、親子2代で使っている年代ものの桐箪笥を愛用するEさん。そんな、使い込むことによって生まれる独特の風合いを好むEさんが建てたのは、土間のある昭和レトロな2階建て住宅。外構と土間、家が一体化するように計算された玄関周りは、余計なものを排除したシンプルなつくり。なんと、一段高くした部屋の下段部分に、靴箱が隠れているとか。ただ、シンプル過ぎると無機質な印象になりかねないため、土間のコンクリートに無骨な塗り方を施し、わずかに表情を感じさせている。縁側に座って、ひなたぼっこがてらおしゃべりを楽しむ。そんな昭和のよき風景が目に浮かぶ、ぬくもり溢れるお宅が完成した。
物件情報
設計者名 | 村田聖一 |
---|---|
施工者名 | 株式会社住工房プラスアルファ |
敷地面積 | 284.03㎡ |
延床面積 | 89.84㎡ |
施工面積 | 89.84㎡ |
構造・工法 | 木造在来軸組工法 |
竣工 | 令和元年12月 |
施工期間 | 6カ月(令和元年6月~令和元年11月) |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板、堅ハゼ葺 |
外部仕上げ(外壁) | 防火サイディング |
内部仕上げ(床) | 無垢フローリング |
内部仕上げ(内壁) | ルナファーザー |
内部仕上げ(天井) | ルナファーザー、杉 |
内部仕上げ(断熱材) | セルロースファイバー |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | INAX |
使用メーカー(キッチン) | 造作キッチン |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK |