【家づくりNet】注文住宅、リノベーションのことなら。 福岡で家づくりをご検討されている方必見!!

中野ハウジング|「え、これが建売なの?」思わず見直す完成度

「健売=妥協」という先入観を心地よくくつがえす、
[中野ハウジング]の住まい。安心、性能、そして暮らしの自由度まで丁寧に考えられた2棟を紹介します。

 

創業100年を超える[中野建設]のハウジング事業本部が手がける健売住宅は、家そのものだけでなく、そこに生まれる“暮らし”までを大切にしている。

紹介するのは、糸島エリアの分譲地『キャンバスタウン糸島』に建つモデルハウスと健売住宅。糸島ならではの自然に囲まれながら、都心へも無理なく通える。そんな“ちょうどいい暮らし”が叶う立地。分譲地内には特定のルールがあり、美しい街並みが保たれているのもポイントだ。

建物には、停電時にもガスで発電できる『エネファーム』や、近年注目されている“繰り返す揺れ”に効果を発揮する制震ユニット『MIRAIE』を採用。普段は目に見えない部分だが、こうした構造への配慮こそが、長く安心して暮らす大切な土台になる。さらに、家全体の断熱性・気密性も高く、季節を問わず快適な室内環境っを保てるのも大きな魅力だ。

『COLORS WALL』は、その家族だけの“らしさ”をかたちにするシリーズ。外観は撥水性のある漆喰『Soi(ソーイ)』で仕上げられ、雨が汚れを洗い流してくれる機能性もあり、シンプルで素材の質感が生きた佇まいとなっている。グレーの漆喰壁とタイルが描くコントラストも印象的だ。室内には、家の中でひと息つける“おこもり感”のあるカウンターや、リビングとゆるやかにつながる吹き抜けのフリールームなど、小さな自由が散りばめられている。自分の時間を楽しみながら自然と家族と一緒に過ごせる、そんな空間設計だ。

 

『澄家』は、空気や肌ざわりといった、“見えない心地よさ”にこだわった一棟。床材には無垢の木を使い、素足にやさしい感触と調湿性をもたらしてくれる壁紙には空気中の汚れを吸着・分解・再生し続ける『空気を洗う壁紙』を採用。10年間、ファンのお手入れが不要のキッチン換気扇や、ボタンひとつで汚れを流す浴室の床ワイパー洗浄など、家事をラクにしてくれる高性能設備も充実。自然素材の温もりとテクノロジーの便利さ。そのどちらもが日常に心地くなじみ、暮らしを支えてくれる。

 

完成された住宅でありばがら、いわゆる“建売”のイメージを軽やかに覆す、そんな住まい。暮らしのイメージを膨らませるこだわりの数々は、家づくりを考えはじめた人にも、きっと新しい視点をくれるはずだ。

 

リアルサイズのモデルハウス
『COLORS WALL』

 

ZEH水準性能や耐震等級3、省令準耐火構造を標準装備。LDKは、家族が自然と集まりたくなるような空間構成。キッチン前のカウンターにダイニング、リビング、吹き抜けのフリールームと、ひと続きの空間の中で心地よい距離感が保てる。お互いの気配を感じながら、それぞれの時間を過ごせる設計になっている。

フリールームの上部にはアスレチック用のネットが張られ、遊び心もたっぷり。寝転んで本を読んだりしても楽しい。用途にしばられない“余白”が、暮らしの自由度を広げてくれる。特筆すべきは、役3畳の広々とした洗面室にガス式衣類乾燥機『乾太くん』が装備されていること。雨や花粉の季節でも洗濯のストレスを軽減してくれる頼もしい存在だ。

 

家族がふっと集まるリビング
心がほどける時間が流れる

 

ブルーのタイル調クロスが目を引くキッチン。奥にはパンドリーも備えており、収納計画から逆算された設計で、“見せない”すっきりが叶う。手前のカウンターは、子どもの宿題や大人のワークスペースとしても活躍しそう

ハードメープルのフローリングがやさしい印象。キッチンからリビング全体を見渡せる、家族の様子を見守れる設計に

アスレチックネットは、吹き抜け空間の安全対策としても活躍する


フリールームは、自然光がたっぷり差し込む明るい空間だ

健売住宅『澄家』

黒の縁取りにレンガ調の外壁。ブルックリンスタイルの外観っがひときわ目を引くこちらは、ZEH水準性能に加え、耐震等級2を備えた安心設計。自然素材と快適設備を組み合わせた“ありそうでなかった”設計で、心にも体にもやさしい暮らしを叶えてくれる。

 

内装は、落ち着いたトーンで統一されたクールな雰囲気。その一方で、リビングの一角には4.5畳の畳コーナーを用意。かっこよさも、和のくつろぎも欲しいーそんな声に応える、懐の深い空間だ。

床材には、凸凹のある浮造り仕上げの無垢材を採用。素足にやさしい質感とともに、足元からじんわりとぬくもりが広がる。リビングの壁材には調湿・消臭に加え、有害物質の吸着・分解にも対応する『MOISS』を使用。空気環境が気になる子育て世代にも、頼もしい味方とあるはずだ。

 

三角屋根が映える
ブルックリンスタイル


ブルックリンスタイルに三角屋根のシルエットが加わり、親しみやすさもある


玄関や階段下など生活動線に合わせた収納をしっかり確保


深い軒と木質化した天井が心地いい、長めのウッドデッキはくつろぎの特等席

羽目板張りの勾配天井と無垢の床材が、落ち着いたトーンで心地よく調和。大開口の窓が、外とのつながりと開放感をもたらしてくれる

一枚板のテーブルや黒の椅子など、クールなインテリアがしっくり馴染むキッチン。希望に応じて家具もオプションで付けられるのだとか

物件情報

会社情報

社名 株式会社中野建設
本社/支店所在地 佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島103-7
支店情報 ハウジング事業部福岡営業所
福岡県春日市平田台1丁目68番
こだわり デザインにこだわりたい 土地も含めて相談したい 省エネ・エコにこだわりたい 地震に強い家を建てたい リフォーム・リノベーションしたい 子育てを重視した家を建てたい 健康・自然素材にこだわりたい 女性アドバイザーに相談したい 収納・間取りにこだわりたい ペットと暮らしたい 建築家と家を建てたい 建てた後も安心して暮らしたい 2世帯住宅を建てたい インテリア、エクステリアにこだわりたい ショールーム、モデルハウスに行きたい
電話番号 050-7586-0153
FAX番号 092-596-8034
ウェブサイトURL https://nakano-housing.com/
Instagram https://www.instagram.com/nknhousing/
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜
取扱工法 木造軸組(在来)
アフターメンテナンス 定期点検(2年・5年・10年)、定期訪問
会社設立 昭和44年4月1日(ハウジング事業)
従業員数 38名
資料請求無料